合同会社って何?

最近増えつつある“合同会社”。名前を聞いたことがある人は多いかもしれませんね。合同会社とはその名前の通り、株式会社のような会社の形態の一つになります。2006年、会社法改正によってできた比較的新しい形態です。2006年以前からある株式会社などに比べるとまだまだ数は多くありませんが、費用や設立の手間がかからないことから、合同会社は着実に増えてきています。

合同会社の特徴

合同会社の最大の特徴は、出資者全員が社員であること。会社にお金を投資する人が、その会社の社員として働く…という形態です。そのため、普通の会社で言う「社長」「取締役」は、合同会社では「代表社員」と呼ばれます。

合同会社の略称は?

“(株)”や“Inc.”はよく見かける表記ですよね。これらは株式会社を略したときの表記です。では合同会社の場合はどんな略称になるのか、詳しく見ていきましょう。

日本語での略称

合同会社の日本語での略称は“(同)”と表記されます。(合)ではないのは、合名会社や合資会社といった他の会社の形態と区別をつけるためです。合名会社は(名)、合資会社は(資)と表記されます。

英語での略称

合同会社は英語にすると“Limited Liability Company”となり、略称ではこの頭文字をとって“LLC”と表記されます。

私たちに身近な合同会社には、スーパーを運営する西友、通販サイトの代名詞とも言えるAmazon、パソコンや携帯でおなじみのアップルなどがあります。